♪豆腐と豆乳の白いお鍋♪
白い食材ばかりを使って、見た目も味も、やさしいお鍋に仕上げました。
~*レシピ*~(4人分)
①白菜4枚は葉先はざく切り、芯の方はそぎ切りにします。ネギ1/3本と人参1/4本はみじん切りにします。
②豆腐1丁は8等分に切ります、
③鶏挽肉200グラム、生姜汁小さじ1、醤油小さじ1、酒大さじ2、塩ひとつまみ、片栗粉大さじ1、人参とネギのみじん切りを練り混ぜます。
④鍋に豆乳2.5カップ、だし汁2.5カップ、薄口醤油大さじ3、味醂大さじ3、酒1/4カッップを入れてひと煮立ちさせ、煮汁を作ります。
⑤煮立った鍋に③を丸めながら加え、白菜、豆腐を入れて火が通れば 、器に取り分け、好みで七味唐辛子、ポン酢をかけていただきます。
豆乳鍋は暖まるしヘルシーなので、出場回数の多いメニューです。
欠点は、お鍋の中身が解らないことかな(笑)
【健康メモ】 *:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:
*:・'゜☆。.:*:・'゜">*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜ あばたのo(^-^o)つぶやきブログ(o^-^)o
にも遊びにきてくださいね♪
豆乳には、女性にとってとても大切なイソフラボンという成分が含まれています。
イソフラボンはガンの予防や骨粗しょう症、美肌にも効果があると言われています(o^v^o)b
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント