♪タコのジェノバソース和え♪
パスタでよく使うジェノバソース、ついつい作りすぎてしまいますよね。
なのでこんな使い方も。
~*レシピ*~(4人分)
①ジャガイモ2個、人参1/2本はいちょう切りにし、塩を加えた熱湯で茹でます。いんげん1パックは筋を取って、塩を入れた熱湯でゆで3cm長さに切ります。茹でタコ150グラムは食べやすい大きさに切っておきます。
②レモン汁大さじ1、塩コショウ少々で①を和え、ジェノバソース大さじ2を加えてさらに和えれば出来上がりです。
★ジェノバソースの作り方★
# 生バジル 40~50グラム
# 松の実 30グラム(炒ります)
# くるみ 20グラム(炒ります)
# にんにくのみじん切り 2片分
# 粉チーズ(パルメザン) 30グラム
# オリーブオイル 1カップ
# 塩 小さじ1/3
# こしょう 少々
をミキサーやフードプロセッサー、すり鉢などでペースト状にし、2~3日置きます。
【健康メモ】
タコにはアセチルコリンという成分が含まれており、これは神経の作用を休めさせると言われています。意外や癒し系なのですね(o^v^o)b
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜">*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜
あばたのo(^-^o)つぶやきブログ(o^-^)o にも遊びにきてくださいね♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント