♪ごま風味鶏じゃが♪
少ないお肉でもボリュームがありますよ。
~*レシピ*~(4人分)
①じゃがいも3個は4つに切って水にさらします。玉ねぎ1個はクシ切り、鶏もも肉(小)1枚は一口大に切り、糸こんにゃく1袋は熱湯でさっとゆで、食べやすい大きさに切ります。いんげん1/2パックは、熱湯でゆで、斜め切りにしておきます。
②鍋にサラダ油大さじ1を熱して鶏肉を強火で炒め、表面の色が変わったら取り出します。
④.同じ鍋で、じゃがいも、にんじん玉ねぎを中火で全体に油が回るまで炒めたら、だし汁2.5カップと鶏肉、糸こんにゃくを加えて強火にし、煮立ったらあくを取って中火にし、砂糖大さじ2.5、醤油大さじ4、酒大さじ2を入れ、落としぶたをして20分ほど煮、すりゴマ大さじ2、ごま油大さじ1を加えてひと混ぜし、いんげんを加えて1~2分煮て出来上がりです。
最後に入れるゴマとゴマ油で風味がぐっと出ます。
【健康メモ】
ごまに含まれるゴマリグナンには活性酸素を撃退するパワーがあるそうですよ。年齢とともに肝機能が低下して、体内に老廃物が溜まり、肌あれや肥満などの老化を引き起こしやすくなるそうですが、ゴマを食べてれば安心かもよ~(o^v^o)b
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜">*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜
あばたのo(^-^o)つぶやきブログ(o^-^)o にも遊びにきてくださいね♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント