« ♪ごま風味鶏じゃが♪ | トップページ | ♪かにとえのきの混ぜご飯♪ »

2009年8月30日 (日)

♪明石焼き風オムレツ♪

オムレツにタコを使って簡単明石焼き。
Photo_3 ~*レシピ*~(4人分)

茹でタコ250グラムは適当な大きさに切っておきます。三つ葉2束はざく切りにします。

卵6個だし汁2カップ、長芋のすりおろしたもの大さじ2薄口醤油小さじ1を混ぜ、小麦粉大さじ3をふるいにかけながら混ぜこみます。

③鍋に出し汁1/2カップ、薄口醤油大さじ2、味醂大さじ2、酒大さじ2、塩少々を入れ温めます。

④フライパンに油をひき、中火で卵を(1人分)入れ、中央にタコと三つ葉(飾り用に少し残しておきます)を載せ、 両端をたたんでひっくり返し焼き上げます。

温めたつゆをかけと三つ葉甘酢生姜をのせて出来上がりです。
もともと明石では「明石焼き」のことを「たまご焼き」って呼んでいたそうですよ。

【健康メモ】
タコは「亜鉛」を多く含んでいるので、味覚障害の症状の回復に効果があるそうですよ (o^v^o)b  

*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜">*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜

あばたのo(^-^o)つぶやきブログ(o^-^)o にも遊びにきてくださいね♪

|

« ♪ごま風味鶏じゃが♪ | トップページ | ♪かにとえのきの混ぜご飯♪ »

コメント

明石焼き風オムレツ
美味しそう
取り立てのタコの風味が
美味しそう

投稿: ryuji_s1 | 2009年8月30日 (日) 19時47分

あばたさん、こんばんは♪

明石焼き風オムレツ!!
アイデアもすごいし、すごくおいしそうです(≧▽≦)
見た目も美しいですね~。
長いもが入ると、ふわっとしますよね(人´∀`*)

投稿: 小桃 | 2009年8月30日 (日) 20時47分

♪ryuji_s1さん、こんにちは♪
これは、ちょっとヒットでした。
最初は小さく1個づつ焼こうかと思ったのですが、大きいほうが面白いかなと。
今回は奮発して明石産のタコを使いましたよ(笑)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

♪小桃さん、こんにちは♪
ふんわりオムレツをお出汁で戴くって、いい感じでしょ~。
これならオヤツじゃなくてオカズになってくれるのも嬉しいです。
片栗が入っているから、タマゴ料理が苦手な私でも綺麗に形作ることができました(^^;

投稿: あばた | 2009年8月31日 (月) 12時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪明石焼き風オムレツ♪:

« ♪ごま風味鶏じゃが♪ | トップページ | ♪かにとえのきの混ぜご飯♪ »