♪かぼちゃと茄子の炒め煮♪
ちょっとこっくり目の煮物。お茄子がおいしいんです。
~*レシピ*~(4人分)
①かぼちゃ1/4個は種とワタを除いて3cm角に切り、茄子2本はタテ半分に切り3cm長さに切っておきます。竹輪2本は斜めに1cmに切っておきます。
②鍋にご油ま大さじ2を熱し、茄子、かぼちゃ、竹輪を炒め、全体に油が回ったら出汁2カップ、醤油大さじ1.5、酒大さじ1.5、砂糖大さじ1.5、塩ひとつまみを加え煮立ったらアクをとり、蓋をして弱めの中火で汁気がなくなるまで煮詰めたら出来上がりです。
かぼちゃの炒め煮って初めて作ったのですが、ゴマ油との相性もよくてGOOD。
ピリ辛味にしても美味しいかもしれません。
【健康メモ】
かぼちゃの代表的な栄養のβカロチンは粘膜や皮膚の抵抗力を高め、生活習慣病やガン予防に効果があるといわれています。老化を早めたり、ガンを誘発するもとになる活性酸素を消す働きがありますよ (o^v^o) b
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜: *:・'゜☆。.:*:・'゜">*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜
あばたのo(^-^o)つぶやきブログ(o^-^)o にも遊びにきてくださいね♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あばたさん、こんばんは♪
お茄子とかぼちゃの組み合わせって、したことないです~(*゚ー゚*)
こっくりしてておいしそうですね♪
お茄子に味がしみ込んで、おいしいんだろうなっ(≧∇≦)
投稿: 小桃 | 2009年4月 2日 (木) 21時17分
♪小桃さん、こんにちは♪
お茄子の炒め煮って美味しいですね。これはカボチャの甘さが沁みてまた違う美味しさがあるかも。
基本、冷蔵庫に残ってるお野菜をどう消費するかがお料理の課題になるので意外な組み合わせの登場も多くなります(^^;
と同時に新たな組み合わせの発見にもなって、美味しく出来たときは得した気分になります(#^.^#)
投稿: あばた | 2009年4月 3日 (金) 11時59分
あばたさん、こんにちは。
護身用に消火器がいい!納得できます。でも片付けが大変とか頭を過ぎりそうです。
それより先ず消火器を買いに行こうと思いました。(笑)
投稿: sonata | 2009年4月 3日 (金) 16時57分
♪sonataさん、こんにちは♪
後片付けが気になるなんて・・・やっぱ主婦ですね(笑)
でも、命には換えれませんから(^◇^;
あっ。消火器、買っとかなければ!
これを機会にぜひ(o^v^o)b
投稿: あばた | 2009年4月 6日 (月) 11時54分