♪ワンタンスープ♪
つるりんっとしたワンタンの皮が美味しいですよね。
~*レシピ*~(4人分)
①鶏挽き肉100フラム、青ネギ1/3本、生姜1/2片、醤油小さじ1/2、塩コショウ少々を合わせてよく混ぜ合わせます。
②.ワンタンの皮20枚を用意し、1枚の中央に①の具を小さじ1程度のせ、具を包むように三角に折り、左右の端を水を付けて貼り合わせます。
③人参1/4本は1.5cm幅の短冊切りにします。しいたけ4枚は細切りにします。
④湯4カップ、鶏がらスープの素小さじ2、人参、シイタケをを煮立て、アクを取って、醤油小さじ1、塩小さじ1、コショウ少々で調味し、ワンタンを加えて浮き上がってきたら出来上がりです。
器に盛ってネギの小口切りとゴマ油少々を加えて召し上がってください。
【健康メモ】
血圧や脂肪を下げるなら「白ネギ」より「青ネギ」という研究結果が出たらしいです。彩りもいいし、もっと活用したいですね (o^v^o) b
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜: *:・'゜☆。.:*:・'゜">*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜
あばたのo(^-^o)つぶやきブログ(o^-^)o にも遊びにきてくださいね♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あばたさん、こんばんは♪
ワンタンスープ、すごく食欲そそられますっ!
つるりんって食感がいいんですよねー(≧∇≦)
青ネギって、けっこう彩りのために使うこと多いんですよ。
これからも、もっと活用しなくては★
投稿: 小桃 | 2009年4月22日 (水) 20時17分
♪小桃さん、こんにちは♪
私は麺好きなのですがワンタンってそれに通じる美味しさがありますよね。
大阪はネギと言えば青ネギ。白ネギの甘みも捨てがたいですが仰るように彩りから考えても青ネギは重宝しますよね。
我が家ではパセリ同様、小口に切ったのを冷凍してます(o^v^o) b
投稿: あばた | 2009年4月23日 (木) 11時57分