♪長芋の梅あえ♪
長芋の千切りを梅肉で合えただけの簡単な一品です。
シャキシャキの歯ごたえと梅の風味が夏バテなんか吹き飛ばしてくれますよ(*^^*)
~*レシピ*~(4人分)
①長芋15cmは皮を剥いて細切りにし、酢水に晒しておきます。大葉4枚は粗く刻んで水に晒します。
②梅干2個は種を取り、包丁でたたいて、味醂大さじ1.5、薄口醤油小さじ1と混ぜ合わせておきます。
③長芋と②の梅ペースト、めかぶ(味付け)1パックを合えて、大葉を散らして出来上がりです。
とっても簡単。
なのに、とっても美味しいです。
なのに、とっても美味しいです。
体にもよさそうでしょ(*^^*)
長芋、もう少し大きく切れば良かったです。
これだと少し食べにくいです(--; ハンセイ・・・
【健康メモ】
長芋に含まれるアミラーゼやジアスターゼなどの消化酵素は一緒に食べたものの消化を促進します。
特に、ジアスターゼは大根の4倍も含まれているそうですよ(*^^*)
長芋に含まれるアミラーゼやジアスターゼなどの消化酵素は一緒に食べたものの消化を促進します。
特に、ジアスターゼは大根の4倍も含まれているそうですよ(*^^*)
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜">*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜
あばたのo(^-^o)つぶやきブログ(o^-^)o.にも遊びにきてくださいね♪
| 固定リンク
コメント
長芋のシャキシャキが好きです^^
梅干を入れたり、うちはワサビ和えで~す。
刻みのりを入れて・チョウ簡単でしょう?こんなの料理じゃないて言われてしまう(涙)
梅干だったら鰹節もどうかしら?
投稿: peko | 2006年9月 6日 (水) 09時47分
♪pekoさん、こんにちは♪
鰹節ですね!
梅の酸味が和らいで美味しそうです。
ひょっとしたら、これもpekoさんはダメかな?って思っていたのですが、お好きみたいでヨカッタです。
この長いものシャキシャキは他にはない味わいですもんね(^-^*)
投稿: あばた | 2006年9月 7日 (木) 19時43分