♪冷やしらーめん・我が家風♪
冷やし中華とも違う、中華風の冷たい麺。
最近、よく目にしますよね。
食べたことは無いのですが・・・こんな感じかな?
~*レシピ*~(4人分)
①水6カップ、中華スープの素小さじ4、塩小さじ1.5、醤油大さじ1、ゴマ油適量を合わせてひと煮立ちさせ、粗熱を取って冷蔵庫で冷やしておきます。

~*レシピ*~(4人分)
①水6カップ、中華スープの素小さじ4、塩小さじ1.5、醤油大さじ1、ゴマ油適量を合わせてひと煮立ちさせ、粗熱を取って冷蔵庫で冷やしておきます。
②焼き豚のスライス、パプリカ1/2個、キュウリ1本は細切り、青ねぎ1本は小口切りにしておきます。
③中華麺4玉をゆで、ザルに上げて冷水でしっかりと洗い、氷水をくぐらせて麺を引き締めておきます。
④器に冷やしたスープを注いで麺を入れ、②の具をトッピングして出来上がりです。
生姜のおろしたものをのせてどうぞ。
生姜のおろしたものをのせてどうぞ。
意外と美味しい♪
生姜が利いてて、さっぱりいただけます。
【健康メモ】
生姜の成分のジンゲロールは強い殺菌力を持っています。
生姜の成分のジンゲロールは強い殺菌力を持っています。
薬味にショウガを使えば、殺菌効果による食中毒の予防も期待できますよ。(*^^*)
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆。.:*:・'゜">*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜
あばたのo(^-^o)つぶやきブログ(o^-^)o.にも遊びにきてくださいね♪
| 固定リンク
コメント
暑い日には 喉越しのいい麺ですよね
冷しラーメン よく聞くけど 食べた事ありません^^;
昨日あたりから涼しさがぁ~
来年には挑戦してみようっかなぁ~
投稿: アスパラ | 2006年9月 7日 (木) 09時43分
♪アスパラさん、こんにちは♪
冷やしラーメン。
たぶん、こんなのだと思います(笑)
もう涼しいのですか?
大阪は朝晩は過ごしやすくなってきましたがお昼間はまだまだ暑いです。
今年は夏の来るのが遅かったので、もう少し夏を引きずっていたいなって思ったりもします(*^^*)
投稿: あばた | 2006年9月 8日 (金) 19時42分