ハンドメイドのすすめ
私も好きなのですが、「ハンドメイド」なるものが、最近注目されているように思います。
希少価値があるとか、自然志向とか、ゆとりある生活への憧れとか、癒しだとか・・・
いろいろな理由から、「手作り」「ハンドメイド」なるものを市場でもよく目にするようになりました。
で、これもその一つ。
なるほど、ただのシールではなく、小さなパーツを貼り合わせて立体的に作られています。
まっ、「たこ焼き屋」というので、笑えて購入したのですが、あまりにかわいくて、100円ショップでフレームを購入して、自分なりにレイアウトして飾ってしまいました(笑)
でも結構かわいいインテリアにはなっていると思うのですが・・・自画自賛(^∧^)
「たこ焼き」をセレクトしたのが問題だったのかもしれませんが、他にもカントリー調のものや、季節歳時に合ったものなどもあったので、そういうものなら、かなりステキなインテリアになりそうに思いました。
ハンドメイド商品にちょっと手を加えて自分だけのオリジナル作品を手軽に作るのも結構楽しいものですよ。
その他にも今、化粧品のハンドメイドに興味深々。
色々と情報収集中です。
出来上がったら報告しますね♪☆(o^-^)o~♪
└(=^O^=)┐ ┌(=^c^=)┘ ┌(=^e^=)┘└(=^O^=)┐ ┌(=^c^=)┘ ┌(=^e^=)┘
今日のお料理は常備品だけで出来ちゃう
*カニのグラタン.*
見てね♪
| 固定リンク
コメント
たこ焼きだ~~~♪
たこ焼き食べたい~~~・爆
こんなに楽しめるものがあるのですね
確かに個性が表現できて楽しいかも♪
しかも額に入ってるから 美術館にあっても不思議じゃないですよね~(*^_^*)
飾っちゃいますかぁ?・笑
投稿: dreamflower | 2006年1月15日 (日) 20時25分
♪doreamflowerさん、こんにちは♪
あくまでも紙ですから、食いついちゃいけませんよ(笑)
>美術館にあっても不思議じゃないですよね~
大阪文化を伝える美術館ならいいかも(笑)
投稿: あばた | 2006年1月16日 (月) 12時21分
私もこの間100均で そういうシールみかけました
思わず可愛くって足を止めてしまいました
たこやきのシールのインテリア
凄くいいですね~
アイディアウーマンですね あばたさんは^^
投稿: アスパラ | 2006年1月16日 (月) 13時45分
このシリーズのシール本当に芸が細かいんですよね~(^_^)私もお気に入の何枚か買って持ってます。。使うのもったいないですよね。たこ焼き屋さんなんですね→関西だから?
私はフリフリっぽいのばかり買ってしまいます。
投稿: えんぼう | 2006年1月17日 (火) 00時09分
♪アスパラさん、こんにちは♪
かわいいですよね~。
アスパラさんも目を付けてたのですね。
使い方がピンとこないんだけど、アイデア次第で楽しめますよ(`・∀・´)
♪えんぼうさん、こんにちは♪
そう、買ったはいいけど、さてどうしよう?って・・・
で思いついたのがコレだったのです(笑)
フリフリバージョンならラブリーなのが作れますよ。やってみて(*^^*)
投稿: あばた | 2006年1月17日 (火) 12時55分